福始窯
トップページ
プロフィール
出品歴
地図
お問い合せ
2015 福始窯陶展 (滋賀日野町鎌掛 自宅)
関連記事
2019 福始窯陶展 (滋賀県日野町鎌掛自宅)
2015 竹村嘉造陶展 (東京立川 なみき画廊)
2015 第23回 日本陶芸展 第2部(自由造形)入選
2014 竹村嘉造自宅展 (滋賀日野町鎌掛)
アートスペース東山 開廊10周年記念展
展示会
2019 福始窯陶展 (滋賀県日野町鎌掛自宅)
竹村嘉造陶展 2018(東京立川なみき画廊)
◎2017 なみき画廊 竹村嘉造陶展
2015 福始窯陶展 (滋賀日野町鎌掛 自宅)
2015 竹村嘉造陶展 (東京立川 なみき画廊)
2015 第23回 日本陶芸展 第2部(自由造形)入選
2014 第68回滋賀県美術展覧会
2014 竹村嘉造自宅展 (滋賀日野町鎌掛)
2014 竹村嘉造陶展 なみき画廊(東京都立川市)
安土優・竹村嘉造 二人展 石鹿画廊(大津市膳所)
作品
今月の作品
2012年1月今月の作品
2009年8月の新作
2009年5月の新作
日野伊賀花生壺
日野唐津耳付花生
日野黄瀬戸花器
日野唐津小判形鉢
日野火色円陶板
日野三島手茶碗
窯変コラム
窯焚き写真
真の創造の美を求めて
土で器をつくるという事
ものをつくるということについて(5)-飛行機雲
ものをつくるということについて(4)-耨(ノク)
ものをつくるということについて(3)-胡瓜の葉
ものをつくるということについて(2)-雪の結晶
ものをつくるということについて(1) -豆の実
サイトの最初のページへ
ページの先頭へ
無料
アクセス解析