展示会

「食のうつわ」竹村嘉造陶展

 2008年6月24日(火)~6月29日(日)
 午前11:00~午後7:00まで (最終日は午後5:00)
 会 場:堺町画廊(京都市中京区堺町道通り御池下る)
     ℡・Fax075-213-3636

「食のうつわ」竹村嘉造陶展

竹村嘉造 福始窯工房展

 2008年4月29日(火)~5月6日(火)
 午前10:00~午後6:00まで 
 会 場:新福祉窯工房内
    滋賀県蒲生郡日野町鎌掛字小竹5022 
  連絡先:電話 0748-53-0465(自宅)

2008 竹村嘉造 福始窯工房展

春のゴールデンウィークに工房で個展を開催いたします。
いろいろと準備で時間がかかりますが、喜んで頂けますように工夫を凝らしています。いま当地鎌掛の里山は、天然記念物のシャクナゲの谷があり花の季節です。また、日野町では伝統の日野祭りで5月2・3日とても賑わいます。

竹村嘉造陶展

 2007年11月27日(火)~12月1日(土)
 午前10:00~午後5:00まで 
 会 場:光雲寺 方丈内:京都市左京区南禅寺北ノ坊町59
     http://zencenter.jp

2007年 竹村嘉造陶展

お花は、山村御流の池田先生にお力添えを頂きました。
器もお花も生かす、調和を大切になさるお考え、哲学とも思える観。
とても勉強になりました。とくに器の口とお花の間を大切に活けられる見、見事だと感じました。

光雲寺の個展

なみき画廊 竹村嘉造陶展

 2007年9月20日(木)~9月25日(火)
 午前11:00~午後6:00まで (最終日は午後4:00)
 会 場:なみき画廊(JR立川駅北口 ルミナス立川1F)
     ℡042-523-1775

2007年 なみき画廊 竹村嘉造陶展

’95 びわこ現代造形展

’95 びわこ現代造形展
 ’95 びわこ現代造形展
    
会期 1995年5月1日(月)~5月20日(土)
会場 滋賀県大津市浜大津・大津港イベント広場

主催 ’95びわこ現代造形展実行委員会

後援 滋賀県・滋賀県教育委員会
    大津市・大津市教育委員会
    NHK大津放送局 
    BBCびわ湖放送
      
’95 びわこ現代造形展
■実行委員長 土田隆生(彫刻家)
■審査員  石丸正運(滋賀県立近代美術舘館長)
        乾 由明(京都大学名誉教授)
        速水史朗(彫刻家)
■出品作家
  井上リサ ・奥田誠一・近持イオリ・塚脇 淳・中前寛文・ 長谷川喜男・深田充夫・ 藤岡智紀・薮内 弘・吉田孝光・岩本幸三・呉 元錫・白崎洋子・鈴木典明・竹田佳宏・竹村嘉造・富山省三・中川英氣・服部八美・東 俊之・藤木康成・水嶋康宣・三橋登美栄・宮井章裕・六田貴之・村上忠利・矢作隆一

群ぐん (相性体)
作品名  「群ぐん (相性体)」  竹村 嘉造 
本体・・・陶立体 土台・・・砂ステージ  
 600×900×100cm 160kg
単なる物理的エネルギーの置換ではなく、人とものを相互に生かし合えるバランスを、空間の無限 のスケールの中、飛び交う宇宙エネルギーとしてキャッチしたい。

砂造形コラボレイション
砂造形コラボレイション   平岡伸夫(写真撮影)

琵琶湖の水の流れの中で四季の移り変わりを表現してみた。砂山は風雨に流され自然に消えてゆく『無常』すべてのものがいつか消える。

zoukei8
zoukei9
zoukei7
zoukei6

« 前のページ

TOPPAGEサイトの最初のページへ  TOPページの先頭へ